チケットを買いたい方

チケット価格とは1枚の価格ですか?

はい。1枚あたりの価格になります。
送料込みとなっている場合は、送料はかかりません。
送料別の場合は、一律510円かかります。

即決とは何ですか?

落札申請→承認という手続きを飛ばして、すぐに落札ができる出品形式です。
チケットを買う場合、売り手の承認を待たずに買えるため、早くチケットが手に入ります。

チケット代金の他に料金がかかりますか?

送料別となっている場合は、一律510円(送料込みの場合は無料)。
そして、決済システム料と事務手数料(※定価以下チケットの場合には無料)がかかります。

送料はかかりますか?

送料込みとなっているチケットは、送料はかかりません。
送料別となっているチケットは、一律510円かかります。

手数料について教えてください。

こちらのご利用ガイドに掲載しておりますので、ご覧ください。

落札したチケットは、いつ届きますか?

チケットによって異なります。チケット詳細画面に記載されていないか、ご確認ください。
記載がない場合は、取引連絡から売り手とご相談ください。

チケットはどんな発送方法で届きますか?

荷物追跡ができて、配達員さんから直接手渡しされる方法で送られます。
よく使われる方法は以下です。
・レターパックプラス
・宅配便
ただし、電子チケットの場合は、[取引連絡]での画像アップロードやメールでの送付となります。
そして、手渡しの場合は、直接対面して受け渡しとなります。

発送方法や業者を指定できますか?

指定することができません。ご了承お願いいたします。

購入チケットの公演/試合が中止の場合どうなりますか?

お取引が完了していない場合は、売り手にお取引キャンセルのご相談をしてください。
キャンセル処理は売り手だけができます。
チケットの返送が必要な場合には、売り手はチケットを受け取ってからキャンセル処理をしてください。
通常、キャンセル処理をすると、売り手にはペナルティが発生します。
しかし、公演中止によって、お取引キャンセルの場合は、ペナルティは免除されます。
キャンセル処理をした後、売り手は事務局までご連絡ください。
お取引が、すでに完了している場合は、ユーザー様同士でご相談をお願いします。

ネットで荷物追跡をすると「お問い合わせ番号が見つかりません」と表示されるのですが。

レターパックの場合は、反映されるまで数時間~半日程度かかる場合があります。
また、売り手(出品者)や配送業者が、荷物引き受け番号(お問い合わせ番号)の記入を間違っている場合もあります。
1日以上たっても修正がされない場合は、売り手に取引連絡からご相談ください。

チケット仲介センターからのメールが届きません。

チケット仲介センターからのメールがお客様のほうで、迷惑メールになっている可能性があります。
迷惑メールフィルターで[ no-reply@tikemo.com ]を除外してください。
除外の方法は以下のページをご確認ください。
【画像参考】メールフィルター.png

落札申請(注文)をキャンセルできますか?

キャンセルすることができません。
落札申請が承認されて、お取引が成立しましたら、支払い期限内にお支払いを完了してください。

値引きや値段交渉はできますか?

お客様同士のトラブルになる可能性があるため、お断りしています。

よくあるご質問